クリスマスローズの花でガーデナーの皆様の笑顔がみたい。東京から新しいガーデニングスタイルとクリスマスローズをお届けします。ヘレボルスの育種を行い日本人の感性と自然環境にあった新品種を育種し生産販売をしています。花とおしゃべりブログでクリスマスローズの育て方や花の病害虫対策、植物の魅力と楽しみ方とガーデニングの話題と写真画像をお楽しみください。開花株と種苗のお買い求めは若泉ファームのクリスマスローズ販売ネットショップと直売でお求めください。

2016年11月9日水曜日

寒くなって絹の蕾が大きくなってきました

 クリスマスローズの育種では奇跡と言っても良いかもしれません。

ニゲルはヨーロッパ、チベタヌスは中国、地域的にもかなり離れている原種同士の交配種となると、たぶん遺伝状の因子もかなり離れているものでは無いでしょうか。

そんなクリスマスローズのハイブリッドですのでメンデルさんはそれほど訳にはたたなかった感じで、オリエンタリスやトルカータスなどの原種を使ってのように上手くはいきませんでした。

秋も深まり、今日みたいに木枯らし一番が吹く頃になると、それまでは密かに土の中で育んできた蕾が俄然大きくなってきます。

毎日、開花予定の絹を見ているとそれがハッキリと解ります。
経験上、絹の開花は2月の15日。

しかし、個体によって、それまでの栽培条件や気象条件によっても前後3週間ほどかかっています。
この画像の絹は実生発芽から7年目を迎え、中心は盤根状となって蕾は株の周囲に広がっています。
大きく育っている蕾は土の表面に現れていますが、残っている葉茎の下にも小さな蕾が隠されています。
今は小さな蕾ですがあと3ヶ月。


0 件のコメント: