クリスマスローズの花でガーデナーの皆様の笑顔がみたい。東京から新しいガーデニングスタイルとクリスマスローズをお届けします。ヘレボルスの育種を行い日本人の感性と自然環境にあった新品種を育種し生産販売をしています。花とおしゃべりブログでクリスマスローズの育て方や花の病害虫対策、植物の魅力と楽しみ方とガーデニングの話題と写真画像をお楽しみください。開花株と種苗のお買い求めは若泉ファームのクリスマスローズ販売ネットショップと直売でお求めください。
ラベル 山アジサイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 山アジサイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年12月3日火曜日

ヤマアジサイの紅葉

差し芽をして1年と半になりヤマアジサイの品種によって紅葉の色が異なってくるのが特徴です。

今は4号のポットに入って庭植えようとして来年の初夏を待ちかねています。






2019年5月3日金曜日

令和元年のヤマアジサイ 奥多摩コアジサイ


令和元年のヤマアジサイ。
令和の元号に合わせたように奥多摩コアジサイが煙るように咲いてきました。
昆虫を呼び寄せるためについている装飾花が無く、小さな花が固まって咲いてくると春霞を思わせるようです。
 関東ではクリスマスローズシーズンは三月末でほぼ花が咲き終わり、あとは花茎を切り取ったり肥料を与えたりと、来年も綺麗に咲いてほしいとの願いを込めての仕事。

そんなとき、庭に植えたクリスマスローズの傍らではヤマアジサイの可憐で素朴な花が咲き出してきます。

一番先に咲いてきたのは奥多摩コアジサイ、これから雨の降る日も多くなり庭仕事も少なくなってくる頃、ヤマアジサイの素朴な花を楽しむのもガーデナーの楽しみ。



2018年11月6日火曜日

山アジサイが赤く色着いてきました


山アジサイの葉が秋の深まりを知らせてくれるように赤く色着いてきました。

関東地方の北部から九州地方の山に自生している山アジサイ、一般の園芸店ではあまり見かけることがありませんが、この山アジサイは日本列島で育ち特別なことをしなくても半日陰の庭先で梅雨の季節になると一際、美しく咲いて目を楽しませてくれます。



2018年7月2日月曜日

山アジサイのサイトを立ち上げました


例年より3週間ほど早い関東の梅雨明けです。
クリスマスローズは急な暑さにぐったりしていますが、この湿度のある暑さに山アジサイは元気に咲いています。

半年あまりにわたって山アジサイの記事と画像を作っていましたが、若泉ファームのサイトに新しく山アジサイのサイトを加えています。

ぜひとも時間が有りましたらリンクページをクリックして山アジサイの花を楽しんでいただければとおもいます。


2018年6月5日火曜日

クリスマスローズと山アジサイとギボウシ

 関東地方も梅雨入り間近となりました。

朝は晴れていた東京でしたが昼前から雲が厚くなり蒸し暑さが汗を流させます。

クリスマスローズの花はとうに終わり、今は大きく開いた葉が元気よく伸びているところですが、この頃になると庭は緑一色。
 クリスマスローズにばかり目を向けるのは面白くはありませんので大型のギボウシ、寒河江を数株、その隣には山アジサイの藍姫や紅。
 ヨーロッパ生まれのクリスマスローズですが和風の庭作りも楽しいものです。

一気に一時だけを楽しむだけでなく、数ヶ月、数年にわたって庭遊びを楽しむには清楚な雰囲気を醸し出す山アジサイをクリスマスローズの脇に。

 その隣にはギボウシが蕾をあげてくるところです。
売られている山アジサイは2~30センチほどの苗ですが庭植えにすると数年で一抱えもおある株に育って数多くの花を楽しませてくれます。